トップ
熱血社長と社員によるブログ!
最新エントリー
住宅基礎の土工事
社長と社員のブログ
2020/05/22
袖ケ浦の住宅基礎の土工事です。 いつもお世話になっているお客様です。 ただ時々、少し遠いのが大変です。
松戸での土工事です
社長と社員のブログ
2020/05/19
いつもお世話になっているお客様の店舗の土工事になります。 少し雨に打たれたため、関東ロームが練れてしまい、浅い根切の割に大変な根切となりました。
とても小さな現場でGL-4000迄掘り下げる土工事です。
社長と社員のブログ
2020/05/18
小さな現場でありますが、一次掘削~3次掘削迄あり、更に場所打ちの杭があり、とても過酷な現場でした。向かって左側にバックホーが残れたのと、元請様の判断で二次掘削でGL-3000程度まで総掘りにしたので、何とか仕事にな...
船橋市の土工事
社長と社員のブログ
2020/05/12
新しいお客様の作業です。 埋戻しをホッパーを使って、クレーンで基礎廻りの埋め戻しを行いました。
土間下配管の移動作業
社長と社員のブログ
2020/05/07
流山工場のバッチャープラント移設に伴う、アルカリ水排水管の移設作業です。土間解体から埋設、鉄板復旧迄の作業を連休中に何とかやり切りました。
PC工場営繕防火壁とボイラー基礎
社長と社員のブログ
2020/04/17
既存防火壁の延長とボイラー基礎の延長工事です。
桜から挿し木に挑戦
新井工業の遊び方!
2020/04/16
お客様の庭の桜の伐採を行った際に、挿し木を頼まれて、ネットで調べながらやってみました。伐採の時期が10月終わり頃その時から挿し木をして、水を取り替えていたら、3月には花を付けました。 しかしながら、そのあとも水を6...
新井工業 元会長、専務の13回忌です。
新井工業の遊び方!
2020/03/29
先代の経営者、新井保氏、八重子氏が亡くなって早くも13年の月日が流れました。この人たちの礎があって、今の新井工業があります。 その日は、新井組 会長も出席してくださり、しめやかでも温かい13回忌となりました。あいに...
工場間での手伝い作業、常総工場状況
社長と社員のブログ
2020/03/29
羽生工場から常総工場へ、人の足らないときの手伝い作業です。 各工場に経験豊富な従業員がたくさんいるのと、本人たちが前向きに考えてくれるため、こういうことが当社ではできます。
擁壁工事(野田)
社長と社員のブログ
2020/03/06
既存の万年塀解体から、掘削、擁壁(RC)フェンス、U字溝、舗装迄やりました。
仮設ハウスの仮設砕石
社長と社員のブログ
2020/02/29
五輪の仮設ハウスの基礎の下地に挑戦です。 アスファルトの上にバージン砕石を敷込、 砕石でレベルにして、鉄板敷き迄の作業。 -10~+5の精度で鉄板を敷きました。
外構工事いろいろ
社長と社員のブログ
2020/02/28
簡単な擁壁から、ブロックエクステリア迄、やります。 解体工事、舗装工事もやってます。
前へ
3 / 4
次へ
カテゴリ
社長と社員のブログ
新井工業の遊び方!
コラム
タグ
お知らせ
ベット補修
PC製造・PC建方
土工事
実習生
改修工事
電気工事
外構工事
ブロック積
自社対応
特殊工事
アーカイブ
2023年(13)
2022年(33)
2021年(24)
2020年(41)
2019年(27)
2018年(36)
2017年(9)
2016年(16)
2015年(10)
2014年(49)
2013年(21)
2012年(11)
2011年(28)
人気記事
コラム
建築・建設・…
2023.10.30
社長と社員のブログ
PC板マリオ…
2021.04.24
コラム
建設業界の平…
2023.10.02
会社概要
新井工業にできること
PC(プレキャスト鉄筋コンクリート)工法
新井工業のコンセプト
求人募集
熱血社長と社員によるブログ!
新井工業の遊び方!
お問合わせ
toggle navigation
会社概要
新井工業にできること
PC(プレキャスト鉄筋コンクリート)工法
新井工業のコンセプト
求人募集
熱血社長と社員によるブログ!
新井工業の遊び方!
お問合わせ