今回が3カ所目の土間打設作業です。
事前に深い部分(H2.5m程度)を再生砕石を使い埋め、バックホーで均し、ランマーでいやっていうほど転圧します。
その後、アンカー打設、鉄筋配筋(別途ですが)その後、コンクリート打設となります。
お世話になった担当部長が最後に手掛けた現場でしたので、とても気合いを入れて仕事を納めました。
今回が3カ所目の土間打設作業です。
事前に深い部分(H2.5m程度)を再生砕石を使い埋め、バックホーで均し、ランマーでいやっていうほど転圧します。
その後、アンカー打設、鉄筋配筋(別途ですが)その後、コンクリート打設となります。
お世話になった担当部長が最後に手掛けた現場でしたので、とても気合いを入れて仕事を納めました。